学校日記

2月19日(月)3年4組の様子

公開日
2018/02/19
更新日
2018/02/19

3年4組

 2月19日(月)3年4組の様子
 今日の1時間目の3年4組理科の様子です。担任の佐々木俊先生の授業です。「ペンの移動距離を大きくするにはどうしたらよいだろうか」という学習内容です。実際に実験を行っていました。
 担任の佐々木俊先生は次のようにいっています。「この時間の実験はより盛り上がりました。今日を入れて3年4組の一人として生活できるのは約17日。当たり前に授業があって、当たり前にみんなと過ごしているこの時間がいかに大切なものだったか、さらに日数が減ると実感が湧いてくるのかなと思いながら過ごしていました。入試まであと少し。全員が体調万全で臨め、力を発揮できることを祈りながらの毎日です。」
 写真は今日の1時間目の様子です。
明日から全学年期末テストになります。体調に気をつけて下さい。(松高)