1月29日(月)生徒会交換会
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
生徒会活動
1月29日(月)大船渡市内中学生意見交換会
26日(金)午後2時から大船渡市役所議員控室・議場で「大船渡市内中学生意見交換会」が開催されました。この会は例年行われているもので、大船渡市内の各中学校代表3名ずつが集まって意見交換をする会です。
今年度の協議題は次の2つです
協議1 生徒相互のかかわりを深める生徒会活動の実践交流
(グループ交流)
協議2 いじめ防止に向けた取り組みについて
(議場で議会のような形式で話し合い)
〜誰もが安心して楽しい生活を送るためにどんな取り組みが出来るか〜
一中からは、生徒会長 岡澤陸杜(たかと)さん、副会長 飛内 悟さん・金野礼慈さんが参加しました。市内各校の取り組みについて交流し、これからの生徒会活動に役立てることができそうでした。
写真は交換会の様子です。(松高)