9月5日(火)今朝の生徒朝会
- 公開日
- 2017/09/05
- 更新日
- 2017/09/05
生徒会活動
9月5日(火)生徒朝会
今朝生徒朝会がありました。内容は大きく分けて次の3つです。
1 生徒会役員から(一中祭・各種委員会活動)
2 生徒会役員選挙
3 各種大会報告
1つ目は、先日の全校委員会で承認された一中祭のテーマの確認をしました。今年度のテーマは
「響心 〜Memory of Best friends〜」です。「響心」は「きょうしん」と読みます。
他にも全校や各種委員会として今月取り組むことなどの発表がありました。
2つ目は生徒会役員選挙についてです。選挙管理委員長の3年菅原祐喜さんと副委員長の3年村上珠李さんから生徒会役員選挙についての話がありました。
3つめは、男女ソフトテニス部と水泳部から大会入賞の報告がありました。
生徒の自主的活動が多く見られるようになってきました。生徒会活動も大切な活動の1つです。みんなでいい活動を作り上げましょう。
写真の1枚目は生徒会役員から。2枚目は選挙管理委員会から。3枚目は各種大会報告です。(松高)