8月23日(水)気仙地区駅伝大会壮行式
- 公開日
- 2017/08/23
- 更新日
- 2017/08/23
部活動
8月23日(水)気仙地区駅伝大会壮行式
本日、3日後の26日(土)に行われる「第15回気仙地区中学校駅伝競走大会兼岩手県中学校駅伝競走大会予選会」の壮行式が今日行われました。
この大会は気仙地区駅伝大会だけでなく、9月に花巻で行われる県大会の予選会も兼ねています。場所は住田町運動公園周辺で行われます。女子スタートは9:00。男子スタートは10:30です。男女とも一中からは2チームずつ出場します。女子は1・5区が3km。2・3・4区は2km。男子は1〜6区すべて3kmです。
女子は高田東中の県大会が決定しているので高田東中を除いた上位2校。男子は上位2校が県大会に出場できます。
生徒は、一学期末から夏休み中も含め時間を工夫して練習に励んできました。本番でそれぞれの力を一本の襷(たすき)に結集して精一杯の走りをしてきてほしいと思います。
本日の壮行式では選手紹介と本番での決意を代表の熊谷 蓮さんが、堂々と発表しました。
また、昨日の校報でも紹介したとおり、東北学院大学同窓生の方々からの支援で今年度ユニフォームを新調しました。(写真の男子が着ているピンクと白のランニングと紺のランニングパンツです。)支援ありがとうございました。
写真は昨日の練習の様子と今日の壮行式の様子です。(松高)