岩手県中学校総合体育大会報告 サッカー競技 優勝 その1
- 公開日
- 2017/07/17
- 更新日
- 2017/07/17
部活動
7月15日(土)から16日(月)の3日間、遠野市陸上競技場を中心に県中総体サッカー競技が行われました。試合結果は以下の通りです。シードのため2回戦からの登場でした。
2回戦 第一中 8-0 福岡中 準々決勝 第一中 2-1 厨川中
準決勝 第一中 1-0 北上中 決勝 第一中 1-0 遠野中
※昨年度の県新人大会に続いての優勝!
主将の金野彰輝さんは「どんな時も、ピッチ上で最後まで声掛けをすることができました。チーム全員が勝つという気持ちを持てたからこそ、厳しい時間帯も乗り越えて、得点につなげることができたと思います。」と大会を振り返っていました。部長の木下琉之介さんは「少しの気のゆるみから、失点につながりそうな場面がありました。今後は東北大会に向けて、チームの一人ひとりが気を抜かずに、最後までプレーするようにしていきたいです。また、3日間、忙しい中応援に来てくれた家族にも感謝したいです。」と述べていました。
昨年度の県新人大会で優勝していることから、大きなプレッシャーを感じながらの大会となりました。しかしながら、試合を重ねるにつれて。一中らしいプレーが出てくるようになっていったと思いました。練習環境が不十分であることを言い訳にせず、自分たちで工夫しながら強い気持ちをもって中身の濃い練習に取り組んできた成果が、今大会でも十分に発揮されたと思います。
写真は大会中の様子です。その2に続きます。 (佐々木 悟)