7月10日(月)吹奏楽コンクール沿岸地区大会
- 公開日
- 2017/07/10
- 更新日
- 2017/07/10
部活動
7月10日(月)吹奏楽コンクール沿岸地区大会金賞受賞県大会へ
昨日リアスホールで、全日本吹奏楽コンクール岩手県大会予選沿岸地区大会がありました。結果は本校吹奏楽部が中学校の部で金賞を受賞し、県大会に出場する権利を獲得しました。生徒の皆さん・保護者のみなさん・関係各位のみなさん・そして指導者の方々おめでとうございます。
演奏した曲は課題曲「マーチ・シャイニング・ロード」自由曲「幻想曲 狐の嫁入り」です。この大会に向けて必死に頑張ってきた成果がでたのではないでしょうか。当日私も会場にいきました。本番前のリハーサルからかなり緊張の伝わるような雰囲気でしたが、発表は壮行式での発表と比べて数段進歩した発表だったと感じました。
県大会は8月6日(日)県民会館で開催されます。よりすばらしい演奏を期待します。
また、昨日は4年前本校吹奏楽部に楽器(ユーホニアム、チューバ、コルネット、トロンボーン、ティンパニ)を寄贈していただいた「社団法人 児童夢基金」本社:東京の理事 統括プロデューサー青柳由美子様、イベント担当武田徳子様がコンクールにいらしてしていました。当時の話や今の様子について話しをし、寄贈していただいたことに改めて感謝申し上げました。
写真はコンクール会場内が撮影禁止なので、大会会場、コンクール会場外の様子、児童夢基金の青柳様(向かって左の方)武田様(向かって右の方)です。(松高)