7月3日(月)第63回全日本中学校通信陸上競技岩手県大会 その1 黄川田 廉選手3年男子100m東北大会出場権獲得
- 公開日
- 2017/07/03
- 更新日
- 2017/07/03
部活動
7月3日(月)第63回全日本中学校通信陸上競技岩手県大会 その1
7月1日(土)2日(日)北上総合運動公園陸上競技場で上記大会が行われ、一中から男子7名、女子4名の計11名が出場しました。まだ校庭が自由に使用できない環境の中でしたが出場した選手は今までの練習の成果を発揮しました。それぞれ自分の目標に向かって努力しました。
結果はやはり県大会ですのでなかなか上位進出はできませんでしたが、3年男子100mで黄川田 廉選手が決勝で11秒35の記録で見事に第3位になり東北大会に出場する権利を得ました。おめでとうございました。また、黄川田選手は共通男子200mでも6位になりました。東北大会は8月8日(火)から10日(木)青森県青森市で開催されます。
気仙地区の生徒は全天候400mトラックでの大会になかなか出場する機会が少ないので不利な面はたくさんありますが、本校生徒は練習の成果をだすために、当日必死にがんばり自己ベストを更新した生徒もたくさんいました。お疲れ様でした。また、保護者の皆様ご協力ありがとうございまいました。
参加した選手全員の様子は紹介できませんが、大会の様子を紹介します。その1では100m3位の黄川田廉選手のスタート前・中間・ゴールの様子です。(松高)