第50回 全国中学校スキー大会 女子スラローム競技の結果
- 公開日
- 2013/02/05
- 更新日
- 2013/02/05
部活動
昨日は全国中学校スキー大会(3日目)の女子スラローム競技が行われました。
気温が高く、曇り時々雨という最悪のコンディションでした。雪面硬化剤を使用しながらのレースとなり、出走が遅くなるにつれてコースは荒れ、なかなかいいタイムを出すことが出来ない状態でした。
本校から出場した遠藤さんは、1本目で荒れたコースで勢いに乗れず、2本目に若干挽回したものの67位でした。詳しくは第50回全国中学校スキー大会のWebページをご覧下さい。
http://50thski.web.fc2.com/result.htm
今日は男子の大回転(ジャイアントスラローム)競技が行われました。標高差約300メートル、最大斜度27°を約1分弱で滑り降りていきます。岩手県勢は最高24位に食い込み、来年の第2シードの枠を取ることができました。明日は大会最終日。女子の大回転競技が行われます。これまで頑張ってきた成果と思いをすべて注ぎ込んで最高の結果をだせるように頑張って欲しいと思います。文責:1学年菅野