学校日記

2月1日(水)今日の3年3組

公開日
2017/02/01
更新日
2017/02/01

3年3組

 2月1日(水)今日からいよいよ2月になりました。今年度も残り2カ月です。
 今日の3年3組の家庭の授業の様子です。教務主任の小原陽子先生の授業です。幼児用エプロンを製作していました。針と糸をうまく使って仕上げていました。

 担任は阿部貴之先生です。先生は次のようにいっています。「面接を意識し、授業の挨拶、礼などのキレが向上してきています。「こうしよう」といったことを全員が同じ方向を向いて取り組むことが3組の良いところであり最大の強みだと思います。数学の授業でも、分からない人が遠慮なく聞き、周囲が快く教える、という雰囲気で取り組んでいます。卒業まであと少し。別れの時が来てからその時を惜しむのではなく、今一緒にいられる時間を少しでも大切にしながら、過ごしていければと思います。」(松高)