1月24日(火)今朝の様子
- 公開日
- 2017/01/24
- 更新日
- 2017/01/24
今日の出来事
1月24日(火)今朝の一中の様子です。
今週は生徒会学習委員会主催の「一中杯」取り組みが行われています。これは学力向上の一環としても実施しています。今回の教科は「英語」です。全学年あらかじめ提示している英単語のテストを行います。テスト本番は1月26日(木)です。合格点は80点です。合格目指して努力しています。
1学年は学年朝会を行いました。主な内容は、学年委員会からの1月の反省と2月の計画です。各係の取り組みについて、2月6日(月)の入学説明会で新1年生に披露する合唱についての提案や話がありました。また、久慈先生からはトイレの使い方についての確認がありました。
仮設住宅の撤去作業も進んでいます。住宅の取り壊しがかなり進んでいます。
写真のすべて今朝の様子です。1枚目は2年生の一中杯の取り組みの様子。2枚目は1学年朝会の様子。3枚目は校庭の様子です。(松高)