1月16日(月)三学期始業式
- 公開日
- 2017/01/16
- 更新日
- 2017/01/16
今日の出来事
1月16日(月)三学期が始まりました。今日から校舎にもまた、元気な声が聞こえるようになりました。冬らしくここ数日寒い日が続いていますが、今朝、始業式を行い平成28年度大船渡市立第一中学校三学期が始まりました。お陰様で冬休み中、一中の生徒に関しては大きな事故等はなかったようでした。
三学期の登校日は3年生43日。1・2年生は44日です。今日は学活のあと授業も行いました。まだ、冬休みの感覚が抜けきっていないと思いますが、早く生活のリズムを取り戻しましょう。
明日の17日(火)は全学年実力テストです。3年生は最後の実力テストです。そのため、今日は部活動なしで下校です。明日のテストに向けて今日は学習をしてください。
また、給食は本日よりありますのでご安心ください。保護者の皆さま、大切なお子様をあずかる私たち職員一同、今学期も精一杯努力いたしますので、よろしくお願いいたします。
写真の1枚目は今朝の登校の様子。2枚目は始業式で発表した各学年・生徒会代表者の様子。3枚目は冬休み中に行われた、アンサンブルコンテスト・駅伝大会の表彰者の様子です。(松高)