1月11日(水)第65回岩手県南地区中学校駅伝競走大会の様子その1 女子8位入賞 男子Bチーム9位 男子大澤魁人選手4区区間新で区間賞
- 公開日
- 2017/01/11
- 更新日
- 2017/01/11
部活動
1月11日(水)
1月9日(月)に大船渡市で開催された、第65回岩手県南地区中学校駅伝競走大会について報告します。
当日は残念ながら小雨の中9:15スタートの女子は10kmを4人でタスキを繋ぎました。当日66チームが参加し、大船渡・第一中は1チームの出場でしたが見事に8位入賞しました。出場した4人ともいい走りをしました。サポートの生徒も一生懸命仕事をしました。
男子も小雨の中10:15スタートです。約16kmを4人でタスキを繋ぎました。男子は当日99チームが出場し、大船渡・第一中はABCの3チームの出場でした。結果はBチーム9位。Aチーム13位。Cチーム55位でした。Bチームはあと少しで8位入賞まで行けるところでした。3チームとも必死に走りました。男子もサポートの生徒も一生懸命仕事をしてくれました。また、Bチームの4区を走った大澤魁人さんは区間新記録で区間賞(その区間で一番早い人)を取りました。まだ2年生なので今後の成長に期待が持てます。
また、当日は全校応援を行い、本校生徒だけでなく参加していた選手を応援してこの大会を盛り上げました。
写真は1枚目が8位入賞した女子チーム。2枚目は参加した男女生徒・3枚目は応援の様子です。(松高)