学校日記

11月25日(金)生徒総会開催

公開日
2016/11/25
更新日
2016/11/25

生徒会活動

 11月25日(金)生徒総会がありました。今日で前期と後期の交代になりました。前期生徒会役員の皆さん。長い間お疲れ様でした。自分のことの他に生徒会活動を今まで頑張ってきてくれました。一中生徒会発展のために今まで本当にありがとうございました。
 ここで今日の生徒総会で承認された後期生徒会活動について紹介します。

 1 スローガン 誇れる一中を 私たちの手で
 2 スローガンを達成するための5つの柱
  (1)「生活」〜さわやかな一中生〜
  (2)「学習」〜一生懸命学習に取り組む一中生〜
  (3)「合唱」〜気仙一の合唱を目指す一中生〜
  (4)「思いやり」〜希望隊として地域を支える一中生〜
  (5)「部活動」〜目標に向かって全力で取り組む一中生〜

 等です。今までもいろいろな活動で3年生を中心に努力を重ねてきましたが、今日からは1・2年生が中心の生徒会活動になります。今日全員で承認した生徒会活動について、みんなで真剣に取り組み、よりよい一中生徒会を目指していきましょう。
 写真の1枚目は前期生徒会役員が前にでて提案をしている様子。2枚目は新旧生徒会役員の引き継ぎの様子。3枚目は新生徒会役員の様子です。

 また、28日(月)29日(火)と期末テストです。明日からの土日は部活動がありません。テストに向けて勉強中心の生活をしましょう。  (松高)