10月21日(金)一中祭まであと2日 生徒会役員も頑張ってます
- 公開日
- 2016/10/21
- 更新日
- 2016/10/21
生徒会活動
10月21日(金)一中祭までいよいよあと2日になりました。体育館も椅子が並べられました。また、連日立根地区の川原鎧剣舞の練習が行われていますが、生徒会役員の皆さんも残って活動をしています。今日はまだ全体像は秘密ですが、「ちぎり絵」の掲示をしていました。また、テーマ展示もしていました。その作業をコツコツとしている男子に聞くと、次のように一中祭についての気持ちをいってくれました。
「最後なので、練習した成果を全部だしきりたい。」
「地域の人たちに希望と感動を与えることのできるように、一中生全員が一丸となってがんばりたい。
さすが生徒会役員の皆さんです。本当にありがとうございます。
写真は今日の夕方の体育館の様子・ちぎり絵に一部の様子・テーマ展示作業の様子です。
連絡ですが、明日と明後日は給食なしで「弁当」です。忘れないようにお願いいたします。(松高)