学校日記

8月19日(金)実力テスト・義援金寄贈のお知らせ

公開日
2016/08/19
更新日
2016/08/19

★第一中学校いじめ防止基本方針

 8月19日(金)本日実力テストが行われています。夏休みの学習の成果を発揮しているのではないかと思っています。
 1年生にとっては初めての実力テストです。このテストは高校入試のように5教科500点満点で行われるテストです。来週中には採点された解答用紙が返されると思いますが、それぞれ今後の授業・家庭学習のありかたについて考えるよい機会になればいいと思います。

 さて、8月10日(水)に義援金10万円をいただきました。提供者は 和太鼓奏者  石井 昭仁(あきひと)様です。
 石井様は、和太鼓の魅力と人間性を追求し、見ている人の人生に変化をあたえるエネルギッシュでパフォーマンス溢れる日本を代表する和太鼓奏者です。
 今回、チャリティーコンサートを開催し、その収益金から本校に義援金を寄贈していただきました。
 石井様のプロフィールを紹介させていただきます。
 (石井様のホームページから引用しました。抜粋です)

 1977年生まれ。秋田県出身
 12歳より「大館曲げわっぱ太鼓」にて和太鼓を始める
 1994年 「富士山太鼓祭大太鼓一人打ち」最優秀賞。他多数受賞歴あり
 2008年 ロサンゼルスにて公演・神宮外苑花火大会にて演奏
 2009年 カザフスタンにて公演
 2010年 第9回東京国際和太鼓コンテスト 入賞
 2011年 東日本大震災 和太鼓チャリティーコンサート開始
 2012年 「風神」を結成
 2014年 フジテレビ「SMAP×SMAP」に出演演奏。北島三郎氏との共演
 2015年 「毘沙門」を結成
 2015年 カタールにて公演
 この他に「上海万博」「2011体操ジャパンカップ」「美空ひばり座」等のセレモニーで勇壮な演奏を披露しています。ロサンゼルス・コロンビア・中国・カザフスタン・カタール等日本以外でも精力的に活動なさっているソリストです。
 学校としては有功に活用させていただきたいと考えています。石井様の今後のますますの御活躍をお祈りしたいと思います。ありがとうございました。 
 写真は石井様です。 (松高)