7月13日(水)地区懇談会終了・修学旅行保護者説明会開催
- 公開日
- 2016/07/13
- 更新日
- 2016/07/13
PTA
7月12日(火)盛地区懇談会が開催され、3地区で行われた懇談会が終了しました。3地区でだされた意見・要望等を今後の学校経営に活かしていきたいと思います。お忙しい中ご参加下さった方々・運営をしていただいた吉田PTA会長さんをはじめとするPTA役員の方々ご協力ありがとうございました。
また、7月12日(火)は修学旅行保護者説明会もありました。修学旅行の詳細についての説明会が多くの保護者の方々の参加のもと行われました。
参考までに今年度の修学旅行日程と主な内容は次のとおりです。
9月6日(火)
国会特別プログラム・アクアパーク品川見学
選択コース(劇団四季ライオンキング鑑賞・落語鑑賞
プロ野球観戦 横浜VSヤクルト)
9月7日(水)
武蔵野音楽大学講師による合唱指導(江東区文化センター)
台場班別研修・東京ディズニーランド
9月8日(木)
東京スカイツリー・浅草、仲見世散策
上野公園選択学習(国立科学博物館・国立西洋美術館・東京国立博物館)
現1年生からは3年生の4月の修学旅行になる予定です。
写真は盛地区懇談会の様子です。1枚目はグループごとの話し合い・2枚目は公民館長さんと全員出席していただいた(主任)民生児童委員さん。3枚目は修学旅行保護者説明会の様子です。
今日はこれからあと3日に迫った岩手県中学校総合体育大会壮行式があります。また、今晩は家庭教育学級(スマホ・SNSに潜む怖さ)があります。 (松高)