7月6日(水)高校説明会 今日の給食
- 公開日
- 2016/07/06
- 更新日
- 2016/07/06
3学年
7月6日(水)今日の5・6校時3年生は高校説明会がありました。この会のねらいは
1 高校の先生方の講話を聞くことで高校生活への見通しをもつとともに、これからの中学校生活においての望ましい生活及び学習に対する意識を高める。
2 これから行われる各校のオープンスクール(体験入学)への参加意欲を高めるとともに、高校生活や学習、高校卒業後の進路状況を知ることで、高校選択への一助とする。
です。
今日は気仙地区内の4校
住田高等学校・大船渡東高等学校
高田高等学校・大船渡高等学校(定時制含み)
の高校の先生方にいらしていただいて各校のことについて説明をしていただきました。
実際の各高校の内容等について詳しく教えていただいて、これからの進路選択に参考になったと思います。また、保護者の方で参加下さった方もいらっいました。今日は家に帰ったらぜひ、中学校卒業後のことについて話をしてほしいと思います。
久しぶりに今日の給食を紹介します。今日は七夕メニューで、献立は
減量黒糖コッペパン・星型ハンバーグ・ツナサラダ
流れ星スープ・シークヮーサータルト・牛乳
です。
今晩は猪川地区の懇談会があります。お忙しい中ですがご参加をお願いいたします。
明日は河川清掃・道路清掃です。天候が心配されるところですが、明日登校後に最終判断をしますのでお手数をお掛けいたしますが、必要な道具は持参させて下さい。
本日、校報「燦たり」第7号を発行しました。こちらもご覧になって下さい。
写真は1・2枚目は高校説明会の様子。3枚目は今日の給食です。 (松高)