6月20日(月)気仙地区中総体結果
- 公開日
- 2016/06/20
- 更新日
- 2016/06/20
部活動
第63回気仙地区中学校総合体育大会が昨日までありました。一中の生徒は各部とも真剣にプレーや応援をしてきました。部によってはいろいろな思いがあると思いますが、2日間必死に活動をしてきたと思います。県大会にいける部、残念ながらいけない部がありますがお互いの健闘をたたえあってほしいし、話をするときに、話をする相手の気持ちを考えながら話しをすることも大切だと思います。
私はソフトテニス競技の責任者で会場が市民テニスコートでもあり、有事の際のことを考え、隣の市民体育館の卓球以外なかなか他の種目の応援はできず残念でしたが一中生の活躍は伝わっていました。結果は以下のとおりです。
1日目 6月18日(土)
バレーボール男子(優勝・県大会出場) 大一○2−0大船渡
サッカー(4校のリーグ戦1日目) 大一○1−0大船渡 大一●0−1高一
バレーボール女子(予選リーグ) 大一○2−0赤崎 大一○2−0有住
バスケットボール男子(予選リーグ) 大一○66−48高一 大一○73−39気仙
バスケットボール女子(予選リーグ) 大一○88−44気仙 大一●52−61高一
卓球男子団体(5校のリーグ戦1日目) 大一○3−0末崎 大一○3−2高田東
卓球女子団体(7校のリーグ戦1日目) 大一○3−0大船渡 大一○3−1高田一
大一○3−1末崎 大一●2−3高田東
柔道男子団体(3校のリーグ戦・準優勝) 大一○4−1大船渡 大一●1−4高一
個人(1・2位が県大会出場)1位 加藤涼 刈谷涼輔 今野史楓 松尾聖彩(階級別)
2位 平田峻士 上野貴裕 高橋悠仁(階級別)
柔道女子団体(オープン参加・県大会出場) 大一●1−2大船渡
個人 1位 今野夢月 金野千賢(階級別) 2位 菊池陽季
ソフトテニス男子 個人 1位 山口仁隆・大和田大陽 (県大会出場)
ソフトテニス女子 個人 1位 鈴木咲彩・新沼真奈 3位 高橋涼・山崎塔子(2ペアとも県大会出場)
2日目 6月19日(日)
野球 2回戦 大一●1−2赤崎
サッカー(準優勝・4校のリーグ戦2日目) 大一○12−0赤崎
バレーボール女子(準優勝 県大会出場)
決勝トーナメント 1回戦 大一○2−0世田米 準決勝 大一○2−0吉浜
決勝 大一●1−2高一
バスケットボール男子(優勝 県大会出場)
準決勝 大一○57−32大船渡 決勝 大一○70−49高一
バスケットボール 女子(準優勝 県大会出場)
準決勝 大一○59−46末崎 決勝 大一●53−59高一
卓球男子
団体(優勝 県大会出場・5校のリーグ戦2日目) 大一○3−1越喜来 大一○3−1大船渡
個人 3位 新沼峻弥(県大会出場)
卓球女子
団体(準優勝 県大会出場・7校のリーグ戦2日目) 大一○3−0綾里 大一○3−0越喜来
個人 優勝 竹澤栞里(県大会出場)3位 菊池夢衣(県大会出場)
ソフトテニス男子
団体(優勝 県大会出場)
予選リーグ 大一○3−0大船渡 大一○3−0越喜来 大一○2−1綾里
準決勝 大一○2−0高一 決勝 大一○2−0綾里
ソフトテニス女子
団体(優勝 県大会出場)
予選リーグ 大一○2−1越喜来 大一○2−1高田東 大一○3−0大船渡
準決勝 大一○2−0有住 決勝 大一○2−0高一
岩手県中学校総合体育大会(県大会)は7月16日(土)から県内各地で開催されます。県大会に出場できる部は県大会にいけない仲間のためにもさらにレベルアップを図り、今度は気仙地区の代表としてすばらしいプレーをしてきましょう。(松高)