学校日記

生徒を車で学校付近に送迎する場合の下車場所について(お願い)

公開日
2016/05/13
更新日
2016/05/13

★第一中学校いじめ防止基本方針

 車で学校付近に送迎する場合の下車場所について(お願い)の文書を本日配布いたします。
 これは登校時に一中付近に子どもさんを下車させる場合や雨天時に校門付近で子どもさんを乗車させる場合に待機する車が数台ならぶため危険な状態があることに対する対策の文書です。
 マイヤインター店さんのご協力により、朝も雨天時どちらの場合も子どもさんを乗り降りさせる場合は、マイヤさんの駐車場を使ってもよいことにしていただきました。したがって来週からは次のようにしたいと思います。
 1 朝の登校時生徒を下車させる場合は、マイヤさんの駐車場に入って生徒を下車させる。川沿いの道路に車をとめて生徒を下車させない。
 2 雨天時生徒を乗車させる場合は、校門付近で待機せずにマイヤさんの駐車場で生徒を乗車させる。生徒はマイヤさんの店舗付近の軒下で迎えを待つ。駐車場内での事故防止には、お互い十分気を付ける。
 実は今年度一中の生徒がかかわる交通事故等が複数発生しています。学校としてもこれ以上事故等を防ぎたいと考えています。保護者の方々のご協力をお願いいたします。(松高)