運動会取り組み本格化する
- 公開日
- 2016/05/09
- 更新日
- 2016/05/09
今日の出来事
5月21日(土)の運動会にむけて、生徒たちの取り組みが本格化してきました。1日の取り組みが終了してから、「団長・主将会議」を行っています。これは、その日の取り組みの反省をして、次の日の取り組みに活かすために行っているものです。生徒会執行部と各組の代表が参加しています。また、生活を見直すために生活向上運動も行っています。内容は、(( )は担当者です)
時間意識向上点検・服装点検(生活委員会)
下校点検(副主将・男)後始末点検(JRC委員会)
家庭学習提出率向上点検(学習委員会)
です。行事だけでなく、毎日の生活もしっかりしていきましょう。
運動会取り組み本格化により、飲み物を持参してよいことになっています。詳しくは以前文書でお知らせをしていますのでそちらをご覧下さい。
写真は会議資料・生活向上運動結果表・会議の様子です。(松高)