学校日記

五葉神社式年大祭その1

公開日
2016/05/03
更新日
2016/05/03

今日の出来事

 5月3日(火)晴天のもと五葉神社式年大祭が行われました。私もご案内をいただき、初めて参加させていただきました。感想として立派なお祭りでびっくりしました。神社で行われた古式豊かな「式年大祭式斎行」からはじまり、御輿渡御。そして御旅所祭と十分楽しむ事ができました。
 一中の生徒は笛・太鼓・権現舞・手踊り等見事に演技をしていました。今までの練習の成果がでたと思います。会場を歩いていると多くの生徒たちが気持ちのいい挨拶をしてくれ、さらにすがすがしい気分にしてくれました。このような地域で活動をしているので、子どもたちは立派に成長をするのだと改めて感じさせられました。
写真では御旅所祭についてその1・その2で紹介しています。(松高)