50周年記念碑の除幕式が行われました。
- 公開日
- 2012/11/03
- 更新日
- 2012/11/03
50周年
今日の11:30から、大船渡一中創立50周年記念建立記念碑の除幕式が行われました。時折、冷たい風が吹きすさぶ天候でしたが、生徒達は50周年という時の流れを記す新たな記念碑に期待をこめて除幕式に参加しました。記念碑には生徒が応募した碑文が書き記されることもあって、自分の言葉が記されているかもしれないという緊張感もあるようでした。
審査の結果、碑文には3年生女子の簡潔ながら未来を指向する言葉が採用されました。「希望 未来に向かって踏みだそう」という言葉です。そして石碑にも未来に向かって羽ばたき、未来を見通す窓をイメージしたデザインが製作者の遠藤石材店の社長さんの手によってデザインされました。50年を過ぎた今、そして震災からの地域の復興に向けた相応しいデザインだと感じました。文責1学年菅野