10月29日は岩手とり肉の日です。
- 公開日
- 2012/10/27
- 更新日
- 2012/10/27
★第一中学校いじめ防止基本方針
昨日は岩手とり肉の日、学校給食事業の日代替え日でした。給食のメニューは角パン(はちみつ&マーガリン)・牛乳・キャベツのスープ・鶏肉のマリネ・ミニトマトでした。総カロリーは855kcalでした。
岩手はチキンの生産量が全国3位です。地域の重要な産業になっています。
十二支で酉(鶏)は10番目の干支ですよね。そして毎月29日は肉にかけて「肉の日」となっています。そのため10月29日が岩手とり肉の日と決められ、学校給食でも県内一斉にとり肉のメニューに取り組むようになったそうです。安心安全なとり肉を美味しく食べて欲しいと思います。配布した資料の方もぜひご参考に読んでみてください。文責:1学年菅野