入学式
- 公開日
- 2015/04/07
- 更新日
- 2015/04/07
今日の出来事
朝の小雨模様が徐々によくなって、日差しが眩しくなってきた立根町です。
今日は、第55回の入学式でした。111名の新入生を迎え、校訓「仲良く・強く・美しく」についての話の後、伝統ある一中生として、胸を張り、誇りをもって活動して下さい。と話しました。その後、生徒会長の3年小野寺柊君が、「学校の紹介、生徒会の希望隊の活動、何事にも勇気をもって、挑戦し、最後まで諦めずにやり遂げたとき、必ず何か得るものがあること。困った時は、上級生を頼って下さい。」と歓迎の言葉を述べました。新入生誓いの言葉は、「中学校生活でより確かな自己を創りあげ、仲間と協力して、先輩方と共に素晴らしい伝統づくりに参加します。また、家族、地域の方々、小学校の先生方に感謝の気持ちを忘れず、今日のこの喜びと決意を胸に、たくましく歩んでいくことを誓います。」と盛小学校 山口仁隆君、猪川小学校 田村宗大君、立根小学校 及川珠由さんの3名が力強く誓いの言葉を述べました。
閉会の言葉の後で、38名の職員紹介を行いました。その後、今年度応援担当の佐藤先生のリードのもと、1年生に教職員全員でエールを送りました。フレーフレー1年。フレーフレー一中。