文化祭に向けた技術科作品
- 公開日
- 2012/10/17
- 更新日
- 2012/10/17
各教科から
技術科では、エネルギー変換の授業のまとめとして「あんしんライト」を製作しています。昨年から製作し東日本大震災の際も少しは活躍してくれたものと信じています。LEDでのスポット・ワイドライトと防犯ブザーが備えつけられ、ダイナモとソーラーパネルによって自分で発電・充電することができます。
はじめて作業する生徒にとって細かい電気部品のはんだづけは、非常に神経を使うとともに思い通りにいかない作業の一つでもあります。しかし、私たちが日常何気なく使っている電気機器や電子機器には欠かせない作業です。同じ品質の製品を大量に生産することがいかに大変なのかを知るよい機会にもなってくれると感じています。作品が完成して満面の笑みの生徒たちが印象的でした。文責:1学年菅野