学級閉鎖
- 公開日
- 2015/02/23
- 更新日
- 2015/02/23
★第一中学校いじめ防止基本方針
今日の朝の時点で、2年生のインフルエンザによる欠席者数が7名でした。
その後、病院行った生徒の保護者のかたからの連絡により9名になり、そして10名になりました。一中の学校医である遠藤先生と相談した結果、9名の欠席者が居る2組の学級閉鎖措置を決めました。期間は、今日の給食後から25日までです。同じように部活動も25日まで活動停止とします。
今日、明日の2日間は、期末テストです。明日の分は、26日に延期します。その後は個別に実施予定です。
○予防対策の徹底を図ってください。
ア 外出後の手洗い・うがい
イ 室内の換気及び適度な湿度(50〜60%)の保持
ウ 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
エ 人ごみや繁華街への外出を控え、混み合った場所でのマスクの着用
オ 「咳エチケット」としてのマスク着用
○留意事項
授業日にかかわらず、土曜日、日曜日でも感染の疑いや感染が確認された場合は、担任等に必ず連絡してください。それによっては、月曜日から閉鎖措置を取る場合があります。