家庭教育学級
- 公開日
- 2014/12/05
- 更新日
- 2014/12/05
PTA
昨日午後6時30分から中央公民舘事業である家庭教育学級が開催されました。PTAの文化教養部員の人たちを中心に30名弱の皆さんが参加していただきました。今年もスマートフォン等の使用に伴う犯罪、問題行動の防止について岩手県立総合教育センター情報・産業教育担当の主任研修指導主事 菅原一志先生からご講演をいただきました。全国学調の質問紙にあった項目の分析の中から、スマートフォンの利用と学力の関係については、スマートフォン利用の時間が短い生徒の方が、全ての教科で平均正答率が高い傾向にあること。結論はスマホは勉強の邪魔、ネットは危険がいっぱい。その他、フィルタリングの設定、掲示板、ライン、SNSやネット、個人情報の取り扱い、夜9時以降はライン使用禁止、上手な使い方等について勉強になりました。(小松)