学校日記

2年生技術科テーブルタップの製作

公開日
2014/12/03
更新日
2014/12/02

各教科から

 2年生の技術科では、電気の安全な利用という学習項目を学び、作業としてテーブルタップ(延長コード)の製作を行っています。ただの延長コードなのですが、コードの心線の処理が生徒たちには難しく悪戦苦闘の連続です。ビニル被覆をニッパを使って正確に取り除いたり、圧着ペンチを使って圧着端子を取り付けたり、大人には単純な作業でも生徒たちには初めての作業で大変です。中にはドライバーを上手に扱えない生徒もいたり、生活経験が少なくなっているのを実感します。
 この先、電気工事を仕事にする生徒たちもいるかもしれません。学習を通して自分の進路について少し考えるきっかけになればと思います。分責:3学年菅野