プロ野球OB会による野球教室が開催されました。
- 公開日
- 2012/09/24
- 更新日
- 2012/09/24
部活動
昨日、住田町営野球場においてプロ野球OBクラブが主催する野球教室が開催されました。これは東日本大震災支援事業として昨年も行われたものです。
講師の皆さんは、投手として大川章さん(元ヤクルト)捕手として大沢勉さん(元日本ハム)芦沢真矢さん(元ヤクルト)内野手として片平晋作さん(元西武)佐藤洋(元巨人)宮川一彦さん(元横浜)外野手として中塚政幸さん(元大洋)庄司智久(元巨人)サイコセラピストとして武野顕吾(現ソフトバンクホークス内川選手の専属トレーナー 元横浜)という豪華な顔ぶれでした。
午後から雨が降るあいにくの天気でしたが、一人一人丁寧にアドバイスをもらい、日頃意識しない部分にもわかりやすく指導をいただきました。さらに武野さんにはメンタル面について「土壇場で力を発揮する方法」と題してわかりやすくお話をいただきました。選手にとっても指導者にとっても有意義な一日となりました。
どの講師先生にも「気仙地区の生徒はおとなしいね。」という感想をいただきました。大きな声での挨拶や返事、学ぶことに対する気持ちの強さ等、日頃から培っていかなければならないことにも鋭い指摘をいただきました。野球人たる前に一社会人としてもう一度自分を見つめ直して頑張らければなりませんね。文責:1学年菅野