学校日記

9月20日(木)の給食です。

公開日
2012/09/20
更新日
2012/09/20

今日の給食

 今日、9月20日(木)の給食は、栗きのこご飯・牛乳・小松菜と凍り豆腐の味噌汁・白身魚のフライ(タルタルソース)・胡瓜とカニかまの酢の物でした。全体で811kcalです。今週に入ってようやっと朝夕が秋らしくなってきたように感じます。日中の暑さはまだまだですが、空も青く澄み日差しも秋らしさを感じるようになってきました。
 前回のサンマに引き続き、秋を感じる給食として今日は「栗きのこご飯」の登場です。栗は9月から10月下旬が収穫期です。世界中に200種類以上の栗が存在します。
 今日のご飯には国産のむき栗が使用されています。主成分はでんぷんですが、少量で効率よくエネルギーが補給できます。味覚に大切な栄養素の亜鉛も豊富なのだそうです。料理だけでなくお菓子でも人気がある理由がわかりますね。文責:1学年菅野