オーディオプレーヤーの贈呈式がありました。
- 公開日
- 2014/08/28
- 更新日
- 2014/08/28
3学年
今日の放課後、オーディオプレーヤーの贈呈式が行われました。このオーディオプレーヤーは東日本大震災の被災地である三陸沿岸の生徒達の教育活動を支えようと近畿・中国・北陸地方の各新聞社から寄せられた寄付によって準備していただいたものです。震災当時本校生徒会が発行していた「希望」新聞について中国新聞のジュニアライターの方が取材したご縁もあって本校が選ばれました。
今日は岩手日報社の記者の方が各新聞社を代表してわざわざ来校され、当時のジュニアライターの方の励ましのお手紙を紹介しながらこの寄付の意味するところについてお話していかれました。
本校は合唱への取り組みが盛んであり、オーディオ製品の消耗も激しいところがあります。このような立派なオーディオ製品が各学級に準備できることで、さらに合唱文化が大きく花開いていくことと思われます。本当にありがとうございました。
贈呈式の最後に、お礼の意味を込めて震災当時から歌い継いでいる「栄光の架け橋」の合唱を披露させていただきました。文責:3学年菅野