3年生理科 細胞分裂の観察!
- 公開日
- 2014/06/24
- 更新日
- 2014/06/24
3学年
今日の5・6校時、3年4組、1組は顕微鏡を使って細胞分裂の観察を行いました。プレパラートを自分たちで作っての観察です。今の顕微鏡は性能がよく、光学顕微鏡のミラーの部分がライト(LED?)光源になっていて、観察者がどこにいても観察できるようになっているのが特徴的でした。班で顕微鏡を囲んで見える!見える!と喜んでいる姿に科学の楽しさの原点が感じられます。ちなみに観察した対象はタマネギの根の先端です。酢酸カーミン溶液で染色して観察しますが、細胞分裂の様子がよくわかって面白いですね。文責:3学年菅野