学校日記

じゃがいもの発芽観察と除草をしました!

公開日
2014/06/05
更新日
2014/06/05

1学年

 今日の3時間目、1年1組は技術の時間にじゃがいもの発芽の様子の観察と除草作業を行いました。1組は2週間ほど前にメークインの種イモを植えました。雨があまり降らないこともあって発芽しているか心配でしたが、ほとんどの生徒は10センチ前後の葉を伸ばし、順調な生育を示していました。中には発芽をしていない生徒もいましたが、土をそうっと寄せると小さな芽が顔を出そうとしていたりしていてほぼ100パーセントの発芽になりそうです。ここから大きなジャガイモに育てるために手入れをしていかなければなりません。難しい作業ではありませんが、はじめて作業する生徒も多いので戸惑うこともあるかもしれません。収穫の喜びを得るためにも頑張って欲しいと思います。文責:3学年菅野