学校日記

第3回「希望隊」ボランティア活動!

公開日
2012/08/30
更新日
2012/08/30

1学年

 今日、1学年では今年度3回目にあたる「希望隊」としてのボランティア活動を実施しました。今回は、大船渡一中の学区内にある10か所の仮設住宅団地の窓ふきや除草作業を4クラスで分担して行いました。約1時間半〜2時間くらいの作業です。3度目とはいえ、たくさんの被災した方々が暮らす場に入っていくことでもあり、生徒たちはいつも緊張しています。
 今日も残暑が厳しかったのですが、生徒たちは一生懸命汗を流しながら作業に取り組みました。住民の皆さんや支援員の方々との交流もあり、自分たちのちょっとした作業が地域のみなさんの役に立っていることを実感することができました。どの団地でも「また来てね。今日はありがとう。」という言葉を帰り際にかけていただきました。いつも以上に「ありがとう」という言葉の重みを感じた一日でした。文責:1学年菅野