8月28日(火)の給食です。
- 公開日
- 2012/08/28
- 更新日
- 2012/08/28
今日の給食
今日8月28日(火)の給食は、ベーコンピラフ・牛乳・チーズオムレツ・えびボールとほうれん草のスープ・ツナサラダ・アーモンドカルでした。
今日の給食のキーワードは「カルシウム」です。いつもの牛乳のほかに、豆腐、チーズ、小魚、青菜でしっかり充足されているメニューになっています。カルシウムはみなさんご存じの通り、骨や歯をつくるばかりでなく、ホルモンの分泌や血液の凝固に関係するそうです。また、筋肉や神経の働きも調整するそうです。
カルシウムが体内できちんと吸収されるためには、バランスの良い食事が何よりも大切です。インスタント食品などは吸収を悪くするので、若い成長期のみなさんにとってなるべく控えたいところですね。文責:1学年菅野