校外学習(パソコン部)
- 公開日
- 2012/08/10
- 更新日
- 2012/08/10
部活動
8月8日(水)、夏休みの1日を利用して、パソコン部の校外学習を行いました。
学校を出発してまず向かったのは、東山町の「幽玄洞」。3億5千万年前の地層が広がる自然洞窟博物館です。洞窟の中はヒンヤリ涼しく(この日は雨模様でちょっと肌寒いくらい)、三葉虫やウミユリの化石、鍾乳石が触れられるほど間近にありました。
次に、お昼を食べるためにユードームという施設に行きました。雨もあがり、外のベンチでお昼を食べた後は、フィールドアスレチックで元気に遊んでいました。
いよいよ、今回の目的地である一関工業高等専門学校へ。さあ、がんばってソーラーカーを作るぞ!!(文責 大和)