総合・個人新聞
- 公開日
- 2014/01/24
- 更新日
- 2014/01/24
1学年
今日の5,6時間目の総合は、3学期の学習のオリエンテーションと、1年間の学習を振り返る個人新聞の記事の下書きでした。河川清掃、暑中見舞い制作&配達、仮設清掃&交流会、キャップハンディ体験、大船渡の未来ワークショップ、クリスマスカード制作など、主な活動から4つを選んで記事にします。
自分が書いた記録を読み返したり、いっしょに活動した仲間に聞いたりして記事の内容を考えました。すらすら記事が書ける人と、原稿用紙を見つめて固まっている人との差は、文章力の差?それとも記憶力の差?
文責:1学年 瀧本