避難訓練
- 公開日
- 2012/07/10
- 更新日
- 2012/07/10
今日の出来事
今日は避難訓練(地震を想定)が実施されました。本校はグラウンドに宮田団地が建設されたために避難する場所は、一つ高台にある気仙光陵支援学校のグラウンドをお借りして避難することになっています。そこにたどり着くまでは結構な坂道を歩かなければなりません。
今回の避難訓練の目標は避難経路を確認しつつ約7分間で気仙光陵支援学校のグラウンドまで避難することです。また、避難後に保護者の方々へ引き渡すことを想定して各地区毎に分かれて人員の確認を短時間で行うことも目標としました。
訓練の結果は満足できる内容でほとんどの生徒は真剣な表情で訓練に参加できたと思います。しかし、実際には、地震が発生する時間帯・季節を含め、さまざまな予測しえない事態が発生してくることが想定されます。「備えよ。常に。」ではありませんが、生徒一人一人が震災の教訓を生かして大きな災害に対処できるようになって欲しいと思いますし、中学生として何ができるのかを考えて生活して欲しいと思います。文責:1学年菅野