大船渡市立大船渡北小学校
配色
文字
2月7日(金) 薬物乱用防止教室
昨日、6年生で学校薬剤師の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。 まず、...
今日の出来事
2月6日(木) 雪遊び
雪はほんの少ししか積もりませんでしたが、休み時間になると子どもたちは、このわず...
アルミ缶回収
今日は3学期最初のアルミ缶回収日でした。冬のせいか、2学期より量は少なくなりま...
2月4日(火) 楽しい体育
2時間目に授業の様子を見に行くと、2年生が体育館でおもしろそうなことをやってい...
2月3日(月) 2月に入りました
早いものでもう2月に入りました。今日の朝は月初めの登校指導がありましたが、子ど...
1月31日(金) 学級の様子
今日も3時間目に学級の様子を見に行きました。 6年生は算数で、今まで習った様々...
1月30日(木) 授業の様子
3時間目に授業を見に行った時の様子です。 2年生は図工で、「わくわくおはなしゲ...
1月29日(水) 学級清掃
他の学年との接触をなるべく避けてインフルエンザが広がらないようにするために、掃...
今日の中休み
寒くても子どもたちは元気に外で遊んでいます。でも、今日は3年生がいないので校庭...
1月24日(金) 5年生の震災学習
5年生は総合的な学習の時間に防災について学んでいます。水曜日には北小の元校長で...