2月7日(金) 薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2025/02/07
- 更新日
- 2025/02/07
今日の出来事
昨日、6年生で学校薬剤師の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
まず、タバコとお酒の害について学びました。この二つは薬物ではありませんが、働き方が薬物と似ているためにゲートウェイドラッグと言われています。それぞれの害について説明がありましたが、特にタバコについては、主流煙より副流煙の害の方が大きいそうで、大人のタバコの煙を吸わないように気をつけてほしいとのことでした。
覚醒剤や違法ドラッグだけでなく、風邪薬などを大量に摂取するオーバードーズの危険性についても学びました。授業後、子どもたちは感想用紙に、「薬物は絶対使わないようにしたい」「誘われても断る」などと強い気持ちを書いていました。