学校日記

12月9日(水) 「赤澤鎧剣舞」お話を聞く会・シカ作り

公開日
2020/12/09
更新日
2020/12/09

今日の出来事

 昨日、3年生が赤澤芸能保存会の皆さんから、赤澤鎧剣舞についてお話を聞きました。○いつごろから始まったか。○なぜ赤澤鎧剣舞と呼ぶようになったか。○踊りにはどんな意味があるのか。○どんな時に踊るのか。○どうして刀や扇子を使うのかなど、子どもたちが知りたいことについて、詳しく教えていただきました。
 そして今日から、子どもたちは衣装の一つ「シカ」作りを始めました。出来上がりが楽しみです。