4年生
- 公開日
- 2016/07/13
- 更新日
- 2016/07/13
今日の出来事
4年生の算数の学習です。図形の学習で今日は平行四辺形の書き方について自分で考えたり、友達に教えてもらいながら作図をしていました。図形を書く場合、必要な辺や角度をしっかり捉えながら作図をしないと分からなくなってしまいます。教科書の図は、おうちでも復習をしてみましょう。それが出来れば「分かった」「できる」になります。
ちょっと気になったのは学習用具の忘れ物です。三角定規や分度器、コンパスは必ず必要ですから忘れずに準備して学習に臨みましょうね。(校長)