5年生
- 公開日
- 2016/06/10
- 更新日
- 2016/06/10
今日の出来事
5年生の理科の学習です。今日は、水中に住む微生物の観察を顕微鏡を使って学習していました。メダカの入っている水槽の水をビーカーにとり、スポイトでその水をとってプレパラートを作って顕微鏡で観察です。最初は、見つけることが出来なかった子どもたちも顕微鏡の倍率やプレパラートの位置を移動させながら微生物を見つけることが出来ました。楽しく,真剣に取り組んでいました。(校長)
今日の出来事
5年生の理科の学習です。今日は、水中に住む微生物の観察を顕微鏡を使って学習していました。メダカの入っている水槽の水をビーカーにとり、スポイトでその水をとってプレパラートを作って顕微鏡で観察です。最初は、見つけることが出来なかった子どもたちも顕微鏡の倍率やプレパラートの位置を移動させながら微生物を見つけることが出来ました。楽しく,真剣に取り組んでいました。(校長)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度