学校日記

今日の給食

公開日
2015/11/06
更新日
2015/11/06

今日の出来事

 秋晴れの中、マラソン大会で競技や応援をがんばった北小児童の胃袋を満足感でいっぱいに満たしてくれた今日の給食は、野菜タンメン、牛乳、かみかみサラダ、大学芋です。
 タンメンには、タケノコ、もやし、にんじん、白菜、ニラ、コーンなどの野菜がたっぷり入り、しかも、塩味のスープにもそのおいしさが十分に出ていて、マラソンで疲れた体のすみずみにまでおいしさが行き渡るようでした。味のアクセントとしてのかみかみサラダは、さきいかが入っているので、かみ応えもあります。よくかむことは、脳を刺激する上でも有効で、今日の給食の放送では、暗記力アップにつながると言っていました。
 そして、大学芋。ほくほくとしたさつまいもが甘すぎないすっきりとしたタレの味で包まれ、体力回復のエネルギー充電メニューとしてベストな副菜でした。
 おいしい給食で、北小児童は、午後の学習もがんばります!