9月3日 今日の学習 6年月の形は?
- 公開日
- 2015/09/03
- 更新日
- 2015/09/03
今日の出来事
6年生の理科の学習です。太陽と月の中で 「月の形」について学習していました。月の形は,太陽の光の当たり方で形が変わっていきます。満月、半月、三日月などの形はどのようにして作られるのかを子ども達を地球にみたててその周りを回りながら実験していました。月は地球の周りを約1ヶ月で回るのでその間で太陽の光の当たるところが形となって現れるのですらから。そこのところをしっかり覚えておきましょうね。(校長)