学校日記

2年生 算数

公開日
2015/08/24
更新日
2015/08/24

今日の出来事

2年生は,どちらも算数のひきざん、工夫して計算しようでした。2位数−1位数でくり下がりのある計算の仕方をする場合、引かれる数を工夫する10のまとまりとして何十と残りの数で考える方法と引く数を分解して考える方法があります。例えば、42−7の場合42を30と12で考え12−7を先に計算し,30と5を足して35とする方法。引かれる数7を2と5に分け、42−2は40、40−5は35とする方法です。子ども達は,どちらの方法がわかりやすいのでしょうね。(校長)

  • 452042.jpg
  • 452043.jpg
  • 452044.jpg

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13913798?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13921715?tm=20240822110216

https://ofunato.schoolweb.ne.jp/0310001/blog_img/13928916?tm=20240822110216