8月20日 3年生
- 公開日
- 2015/08/20
- 更新日
- 2015/08/20
今日の出来事
3年生の算数と国語の学習です。算数は「大きい数」のテストの答え合わせをしていました。この単元は、ちょっと難しくて大きな数の漢数字を数字で数字を漢数字に表したり、数直線上の数字を答えたりと位取りや目盛りの1つ分をしっかり理解しておくことが大切です。普段はあまり使わないのですが、小さい数から順に位取りを考えられるようになっていくといいですね。国語では,防犯ミニ作文を書くところで原稿用紙書く前の説明のところでした。(校長)