7月14日 第2回表現集会
- 公開日
- 2015/07/14
- 更新日
- 2015/07/14
今日の出来事
第2回表現集会。前回に引き続き、放送委員会の進行のもと、行われました。
はじめに全校で口の体操を行いました。はっきりと発音することを意識しながら、元気な声で練習することができました。
次に学年発表が行われました。今日は3年生の出番です。めあては「大きな声で発表して、みんなを笑顔にしよう」。このめあての通り、「どきん」という詩を体育館いっぱいに響く元気な声でかわいらしいふりをつけながら発表することができました。そして、感想発表では、4年生と5年生が進んで立ち、意見を言いました。次の表現集会では全学年からの声が聞きたいと思います。
最後に今月の歌を合唱しました。「きっと届ける」というとても優しい歌を一生懸命歌う子どもたちは、とても輝いていました。
今日は、朝からとても暑かったのですが、だらだらとせず、引き締まった表情で集会に参加する子が多く感心しました。
2学期の表現集会でも子どもたちの成長した姿がたくさん見られるはずです。今からとても楽しみです。(今野百)