学校日記

算数の学習 6年 4年

公開日
2015/05/18
更新日
2015/05/18

今日の出来事

 6年生は、円の面積を求める公式も学習し、その応用の問題に入っていました。正方形の中にある色を塗った部分の面積を求める問題を学習していました。今まで習った面積の公式(三角形、正方形、円)を基に組み合わせて行くことで面積を求めることが出来ます。図形の形をどう見るか、何を基にどうして計算するか等、考えていなかくてはいけないので、6年生は小学校のまとめの学年だということが学習内容からも分かりますね。5年生までの学習もしっかり理解しておいてくださいよ。(校長)