学校日記

4月17日 音読発表会

公開日
2015/04/17
更新日
2015/04/17

今日の出来事

 4年生の国語の学習の様子です。今日は、「こわれた千の楽器」というお話の音読発表会。班ごとにめあてを決め、練習してきました。
 「楽器の気持ちが伝わるように読む」「はっきり、すらすらと読む」などめあてを発表してから音読がスタートします。中には、教科書の文にはない言葉も考え、様子がよく伝わるように工夫して発表するグループもあり感心しました。
 どのグループも緊張しながらも一生懸命発表することができ。とても良い発表会になりました。
 これからもいろいろな場面で全体の前で発表する機会を持ち、自分の意見も自信を持って堂々といえるようになってほしいと思います。(今野百)